昨日までの雨模様が嘘のような快晴です。
今回の目的は舞鶴で海鮮丼を食べて、海上自衛艦と記念撮影です
|
 |
毎度ながらの集合ショット
|
摂津北IC |
 |
中国道を広島方面へ |
 |
 |
赤松PAで休憩中をチェキ
昼食に海鮮丼が待っている
にも関わらずゲソ串焼きを
頬張りました |
 |
途中「ろくにんべや」(笑)で
休憩です。 |
 |
若者同士チェッキ
|
アレッ!初心者かずべぇ〜
ETCレーンに進入
ETC搭載車両?
イヤイヤ間違いです。(笑)
|
 |
何とか舞鶴西ICを降り
小休憩 |
 |
 |
今日のランチ場所
海鮮市場でございます
舞鶴漁港で獲れたての
新鮮な魚介類が売られてます |
 |
左手に見えますのが
海鮮焼きになります |
 |
R6さんの海鮮羽子板は
ご飯大盛りですっていうか
ご飯がもう一膳付いてきました |
 |
普通サイズ海鮮丼
ご飯の量は普通盛りです
このイクラや鯛、ヒラメ、マグロ
が口の中で踊るんです
う゛〜ま〜い〜ぞーーー
↑ミスター味っ子風 |
忘れてました
船が出るゾーー |
 |
次の目的地 海上自衛隊舞鶴基地に
向かって出発です。 |
 |
早速巡視艇に遭遇
もう少しで入り口です |
 |
次の目的地に到着
アレ?
 |
 |
ガンッ!!(○л○)))
本日一般公開を行っておりませんって
ネットで確認したじゃん(T-T)
 |
 |
気を取り直して次の目的地
湯ップルに到着
ゆっくりお風呂に入り
休憩しました |
 |
 |
周山街道を通って帰ります
途中でライディングショットを
撮りながら自然の中を
駆け抜けました |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
道の駅 名田庄でまたまた
休憩
鋭気を養いワインディングへ
出発 |
 |
 |
日も暮れてトイレも兼ねて
休憩です。 |
 |
周りをみると誘われる
ちょうちんが、、、
ん?「湯豆腐あります」の
看板に吸寄せられる様に
入ってしまいました |
 |
 |
湯豆腐や蕎麦を食べて
体を温めまたまた出発 |
 |
|
京都市内まで抜け
京都南ICから高速にのりました |
 |
 |
到着です |
|
|
|
|
|
|
|
|
今回も大きな事故も無く気持ちよくツーリング出来ました。
色々美味しい物も頂けてよかったです
何分当チーム側としては参加者全員がバイクライフを楽しんで頂けたと信じて
おります。今後ともライダーの手本となるべく今回同様マナーを守って
セイフティランで楽しんでいきましょう!!
当チームとしてもバイクライフを前面バックアップしていきます
|