今回はグルメツーリング 「東尋坊で海鮮焼きを食べに行こう!」です
なんと前回とは違い NEWデジカメ600万画素を導入し大量に写真を撮ってきました(^O^)V
|
 |
いつものように
R1タカハシに集合
|
 |
 |
 |
摂津IC
|
 |
近畿道走行風景
珍しいものじゃないんですけどね
|
 |
Bandit君(仮)
|
 |
今回も日本入荷台数極少の
GSX−R600 慣らし運転中 |
 |
イキナリ休憩地点
菩提寺PA
暑くも無く寒くも無く
丁度いいツーリング気候 |
|
 |
 |
CB1300SBのタイヤです
融けたタイヤに砂利が
塗されてます
砂利スパイクタイヤみたい(笑) |
 |
 |
|
 |
休憩も早々に”岐阜の暇児”の
待つ神田SAまで
ノンストップで急ぎます
もう行くから待ってってね |
|
 |
お待たせ!!
神田に到着
”岐阜の暇児”は
先に着いてました
休憩も早々に敦賀ICを目指して
出発です |
 |
 |
オールクリアーの北陸道
やっぱり拘束道路より
高速道路ですね
風をいっぱい受けながら
自由に走るのも気持ちいいです |
 |
敦賀ICに到着!
これからは海岸線を走って
行きます。 |
 |
 |
海風を受けながら
走ります
バイクでしか感じられない
贅沢?な感覚ですね |
海側を見るとこんな感じ
写真じゃ分かりにくいですが
かなりキレイな海です |
 |
 |
案外時間がかかったけど
道の駅「三国」に到着
あと少しで東尋坊
皆さん昼食頑張って我慢!
私よっしーはココで牛串食べましたけど・・・ |
 |
ココからは軽トラ先導で
東尋坊タワーを目指します
|
 |
撮り忘れたので、東尋坊の
HPから拝借
目的地に到着です |
 |
崖の前に腹ごしらえ!
皆さん空腹でフラフラです |
海鮮焼定食!
蓋開けるの忘れてました(泣)
|
 |
 |
子持ち甘エビいっぱい
頂きました |
 |
お土産道を通って
いざ東尋坊の岩場へ
でも食べたはずなのに
イカ焼を皆で頬張り
歩きました |
 |
岩場は高いし
柵も無し ちょっとヒヤっと
物ですね |
 |

東尋坊岩場で集合写真
横断幕忘れちゃいました(TзT)
|
 |
|
チョコットいい感じの写真が
撮れたのでUPしました |
 |
帰り道 黒丸でショット
|
 |
この2人は元気いっぱい
まだまだ走れそうな二人 |
 |
お店に帰ってきました
皆さんお疲れ様です |
|
|
今回もご参加頂いたメンバーの方々お疲れ様でした。
今年最後のツーリングになりましたが、満足して頂いたでしょうか?
来月は日頃ツーリングで迷惑??をかけている、彼女、奥さんも連れて「グルメツアー 牡丹鍋の旅」に参加して下さい
来年も皆様のバイクライフを満喫して頂けるように、ツーリングを開催しますのでよろしくお願いします
そして もしものトラブルの時にスグに対応出来る為に軽トラでバックアップします。
|