GWツーリング
今年はチーム結成以来始めての泊まりありのツーリングを行ってみました
大山をメインに水木しげるロード等を巡るルートになります
|
 |
GW人影も疎らな中
R1タカハシ前に集合です |
 |
今回は1泊ツーリング
荷物を持って出発です |
上荒川PAで休憩
GWということもあって
ここまで結構混んでました |
 |
福知山IC降りてから
休憩です
コーヒーブレイク!! |
 |
 |
城崎の集合地点まで
の峠道でございます
横浜の暇児を迎えに
いきます |
 |
登場!!
”横浜の暇児”改め
岐阜の暇児!!
帰省ラッシュもあり
大渋滞です |
|
 |
豊岡市内の喫茶店
暑さと渋滞でマイリ気味(T_T) |
 |
 |
途中休憩!
隼が海に飛立ちます(^O^) |
 |
ヤマハのHONDAさん
やっぱりNEWマシーンもヤマハ |
余部鉄橋
なんと偶然にも
近日取壊されるようで
観光客が大勢カメラをもって
記念写真をとってました |
 |
 |
そこでチェキ
|
|
 |
 |
明治42年に造られたとは
思えぬ正確さと芸術的
デザインは取壊すには
惜しいものです |
 |
鳥取砂丘
またもや都会の様な人ゴミ
|
 |
やっぱり撮っておかなきゃ
ハワイで休憩 |
大山と隼
絶景かな 絶景かなぁ |
 |
よねちゃん
愛車をブラックバードから
CB1300スーパーボルドール
初ロングツーリングです
もち大山バックにチェキ |
 |
 |
ちょっとトビましたが
今日の宿泊地
大山ロイヤルホテル
晩餐は豪華でした |
 |
晩餐の前菜??
まだまだ出てきてお腹が
ボッコリ出てしまいました |
AM8:00
オハヨウゴザイマス...........
誰も目覚めません(><) |
 |
部屋からの眺望も境港
までを眼下にいれ
絶景でした |
 |
 |
やっとお目覚め
バイキング方式の朝食
ガッツシ食べて今日も
エンジョイライディング |
今回お世話になったのは
大山ロイヤルホテルさんでした
客室も綺麗で、食事も美味い
言う事無しです
※注 ホテルの回し者ではありません |
 |
 |
GWといえば子供の日
この大量の鯉のぼりは
迫力ありました |
 |
次の目的地”水木しげるロード”
|
 |
 |
 |
 |
 |
ねずみ男が徘徊中
やっぱり 臭いぃぃ(笑)
|
 |
駅前ビルに到着!!
鬼太郎駅(境港)前は
とても栄えてキレイになって
ました
|
 |
そして本日の昼食は
その名も境港大漁市場です |
どうですかぁ?
カニの山カケ丼です
お昼からこんな贅沢
してしまいました |
 |
楽しかったツーリングも
帰り方向に向かいます
大山PAです |
 |
無事 R1タカハシに到着
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
今回もご参加頂いたメンバーの方々お疲れ様でした。
お楽しみ頂けましたでしょうか?
今回は試験的に1泊ツーリングを開催させて頂きました。今回成功を修めましたので次回は人数を増やし開催させ頂きます。
今後ともライダーの手本となるべく今回同様マナーを守って
セイフティランで楽しんでいきましょう!!
当チームとしてもバイクライフを前面バックアップしていきます
|